| 
			
				| 武具之書 武具作成之い 目録難易度:5 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 鼻捻 | 打棒 | 3 | 11 | 5.1 | 65 | 0 | 木柄1,砂鉄8,松やに1,細紐1,木材5 |  |  |  |  
				| 武具之書 武具作成之ろ 目録難易度:5 |  
				| 皮の鞭 | 打鞭 | 3 | 14 | 5.1 | 62 | 0 | 皮革4,木柄1,細紐3 |  |  |  |  
				| 武具之書 武具作成之は 目録難易度:5 |  
				| 口金(4) | 材料 | 1 | - | 0.1 | - | - | 炭1,銅1,鉄1 |  |  |  |  
				| 段平 | 剣 | 3 | 16 | 11.7 | 36 | 0 | 木柄2,鉄1,砥石5 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 刀刃之書・壱 小刀作成之い 目録難易度:6 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 小柄 | 懐剣 | 4 | 15 | 3.7 | 46 | 0 | 木柄2,鉄1,漆1,砥石1 |  |  |  |  
				| あいくち | 懐剣 | 6 | 21 | 4.2 | 52 | 1 | 木柄2,口金1,鉄4,磨き砂5 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・壱 斧作成之い 目録難易度:6 |  
				| 手斧 | 斧 | 4 | 23 | 14.4 | 49 | 0 | 木柄4,炭1,鉄6,砥石1 |  |  |  |  
				| 小斧 | 斧 | 6 | 33 | 16.4 | 56 | 1 | 糸巻き柄1,鉄28,銅箔2,ニカワ1,磨き砂6 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・壱 刀作成之い 目録難易度:6 |  
				| 脇差 | 刀 | 4 | 22 | 10.8 | 42 | 0 | 木柄2,炭1,鉄4,砥石1 |  |  |  |  
				| 小太刀 | 刀 | 6 | 30 | 12.3 | 48 | 1 | 糸巻き柄1,口金1,炭4,鉄16,銅箔2,砥石5 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・壱 薙刀作成之い 目録難易度:6 |  
				| 大刀 | 薙刀 | 4 | 28 | 16.2 | 52 | 0 | 木柄2,炭1,鉄7,磨き砂1 |  |  |  |  
				| 長巻 | 薙刀 | 6 | 40 | 18.5 | 60 | 1 | 糸巻き柄4,口金1,炭5,鉄20,銀箔1,砥石5 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 刀刃之書・弐 小刀作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 短刀 | 懐剣 | 8 | 26 | 4.7 | 58 | 1 | 糸巻き柄2,口金1,玉鋼1,銀箔2,磨き砂11 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・弐 斧作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 戦斧 | 斧 | 8 | 42 | 18.5 | 63 | 1 | 糸巻き柄4,玉鋼3,銀箔4,金箔1,漆5,磨き砂14 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・弐 刀作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 野剣 | 刀 | 8 | 39 | 13.9 | 54 | 1 | 糸巻き柄3,口金1,玉鋼3,銅箔10,銀箔5,磨き砂9 |  |  |  |  
				| 細太刀 | 刀 | 9 | 42 | 11.3 | 46 | 2 | 漆塗り柄1,口金1,玉鋼4,銀箔6,金箔1,磨き砂12 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・弐 薙刀作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 薙刀 | 薙刀 | 8 | 52 | 20.8 | 68 | 1 | 漆塗り柄1,口金1,玉鋼3,銀箔4,金箔2,磨き砂5 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 刀刃之書・参 小刀作成之は 目録難易度:10 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 小刀 | 懐剣 | 10 | 32 | 5.2 | 65 | 2 | 漆塗り柄2,口金1,玉鋼3,銀箔4,金箔2,磨き砂12 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・参 斧作成之は 目録難易度:10 |  
				| まさかり | 斧 | 10 | 52 | 20.5 | 70 | 2 | 飾り柄1,玉鋼15,銀箔10,金箔8,透漆4,磨き砂20 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・参 刀作成之は 目録難易度:10 |  
				| 太刀 | 刀 | 10 | 48 | 15.4 | 60 | 2 | 飾り柄1,口金1,玉鋼12,銀箔10,金箔6,磨き砂16 |  |  |  |  
				| 刀刃之書・参 薙刀作成之は 目録難易度:10 |  
				| 大薙刀 | 薙刀 | 10 | 64 | 23.0 | 75 | 2 | 飾り柄1,口金1,玉鋼25,銀箔15,金箔10,磨き砂24 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 槍剣之書・壱 手槍作成之い 目録難易度:6 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| かぎ棒 | 手槍 | 4 | 18 | 7.2 | 60 | 0 | 木柄2,鉄3,漆1,砥石3,やじり1 |  |  |  |  
				| 枕槍 | 手槍 | 6 | 26 | 8.3 | 68 | 1 | 糸巻き柄2,口金1,炭2,鉄6,磨き砂5 |  |  |  |  
				| 槍剣之書・壱 槍作成之い 目録難易度:6 |  
				| 素槍 | 槍 | 3 | 23 | 14.2 | 52 | 0 | 木柄2,鉄2,漆1,砥石1 |  |  |  |  
				| 菊池槍 | 槍 | 5 | 36 | 16.4 | 60 | 1 | 糸巻き柄2,口金1,炭4,鉄4,砥石5 |  |  |  |  
				| 槍剣之書・壱 宝剣作成之い 目録難易度:6 |  
				| 鉄の剣 | 剣 | 5 | 24 | 13.5 | 31 | 1 | 木柄2,口金1,炭2,鉄4,砥石5 |  |  |  |  
				| 鋼の剣 | 剣 | 7 | 32 | 15.3 | 47 | 1 | 糸巻き柄2,口金1,玉鋼1,銅箔2,銀箔2,磨き砂5 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 槍剣之書・弐 手槍作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 短槍 | 手槍 | 8 | 33 | 9.3 | 76 | 1 | 糸巻き柄4,口金1,玉鋼2,銅箔4,銀箔4,漆4,磨き砂10 |  |  |  |  
				| 槍剣之書・弐 槍作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 片鎌槍 | 槍 | 7 | 49 | 18.5 | 68 | 1 | 糸巻き柄4,口金1,玉鋼2,銀箔4,漆5,磨き砂8 |  |  |  |  
				| 槍剣之書・弐 宝剣作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 象牙剣 | 剣 | 8 | 38 | 15.2 | 40 | 1 | 象牙石1,漆塗り柄1,口金1,玉鋼1,銅箔2,銀箔2,磨き砂10 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 槍剣之書・参 手槍作成之は 目録難易度:10 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 手槍 | 手槍 | 10 | 40 | 10.3 | 85 | 2 | 漆塗り柄2,口金1,玉鋼8,銀箔8,金箔4,透漆3,磨き砂16 |  |  |  |  
				| 槍剣之書・参 槍作成之は 目録難易度:10 |  
				| 十字槍 | 槍 | 9 | 62 | 20.7 | 76 | 2 | 飾り柄1,口金1,玉鋼8,銀箔10,金箔4,透漆2,磨き砂18 |  |  |  |  
				| 槍剣之書・参 宝剣作成之は 目録難易度:10 |  
				| 飾剣 | 剣 | 9 | 40 | 17.1 | 42 | 2 | 小瑠璃1,漆塗り柄1,口金1,玉鋼6,銀箔1,金箔2,磨き砂14 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 鈍器之書・壱 打棒作成之い 目録難易度:6 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 鉄刀 | 打棒 | 5 | 16 | 5.8 | 75 | 1 | 木柄4,炭1,鉄4,紐1 |  |  |  |  
				| 鈍器之書・壱 打鞭作成之い 目録難易度:6 |  
				| 木の鞭 | 打鞭 | 5 | 20 | 6.7 | 71 | 1 | 留め金4,糸巻き柄1,鉄2,ヒノキ材1,合板1 |  |  |  |  
				| 鈍器之書・壱 棍棒作成之い 目録難易度:6 |  
				| 八角棒 | 棍棒 | 3 | 28 | 16.7 | 58 | 0 | 留め金1,鉄1,漆1,白木の棒8 |  |  |  |  
				| くろがね棒 | 棍棒 | 5 | 44 | 19.2 | 68 | 1 | 鉄鋲3,鉄10,漆3,くみ紐1 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 鈍器之書・弐 打棒作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| なえし | 打棒 | 7 | 21 | 6.6 | 85 | 1 | 糸巻き柄1,炭4,鉄16,漆5,紐1 |  |  |  |  
				| 鈍器之書・弐 打鞭作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 鉄鞭 | 打鞭 | 7 | 26 | 6.9 | 81 | 1 | 留め金4,糸巻き柄3,鉄鋲8,鉄30,硬皮革5 |  |  |  |  
				| 鈍器之書・弐 棍棒作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 狼牙棒 | 棍棒 | 7 | 60 | 21.8 | 76 | 1 | 鉄鋲4,玉鋼2,銀箔5 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 鈍器之書・参 打棒作成之は 目録難易度:10 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 十手 | 打棒 | 9 | 26 | 7.4 | 95 | 2 | 糸巻き柄4,玉鋼2,炭5,銀箔8,くみ紐1 |  |  |  |  
				| 鈍器之書・参 打鞭作成之は 目録難易度:10 |  
				| 鋼の鞭 | 打鞭 | 9 | 33 | 8.2 | 90 | 2 | 留め金4,漆塗り柄1,鉄鋲10,玉鋼3,銀箔4,金箔2,硬皮革5 |  |  |  |  
				| 鈍器之書・参 棍棒作成之は 目録難易度:10 |  
				| 金砕棒 | 棍棒 | 9 | 76 | 24.3 | 86 | 2 | 鉄鋲10,玉鋼20,金箔6 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 鋳鉄之書・壱 手裏剣作成之い 目録難易度:8 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 苦内(10) | 手裏剣 | 1 | 8 | 0.4 | - | - | 苦内の型1,消し炭3,砂鉄3 |  |  |  |  
				| マキビシ(10) | マキビシ | 2 | - | 0.1 | - | - | マキビシの型1,消し炭4,砂鉄5,砥石1 |  |  |  |  
				| 鋳鉄之書・壱 鉄砲作成之い 目録難易度:8 |  
				| 細筒銃 | 鉄砲 | 6 | 63 | 14.4 | 40 | 0 | 細筒銃の設計図1,火縄10,台木1,銅10,鉄10,銅箔2,銀箔3 |  |  |  |  
				| 短筒銃 | 鉄砲 | 7 | 73 | 14.4 | 32 | 0 | 短筒銃の設計図1,火縄10,台木1,玉鋼1,銅14,銀箔5 |  |  |  |  
				| 鋳鉄之書・壱 手裏剣作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 手裏剣(10) | 手裏剣 | 4 | 17 | 0.5 | - | - | 手裏剣の型1,鉄2,砥石5 |  |  |  |  
				| 十字手裏剣(10) | 手裏剣 | 5 | 20 | 0.5 | - | - | 十字手裏剣の型1,銅4,鉄5,磨き砂5 |  |  |  |  
				| 鋳鉄之書・壱 鉄砲作成之ろ 目録難易度:8 |  
				| 火縄銃 | 鉄砲 | 7 | 71 | 16.4 | 42 | 0 | 火縄銃の設計図1,火縄10,台木1,玉鋼2,銅24,銀箔4,金箔1 |  |  |  |  
				| 種子島銃 | 鉄砲 | 8 | 81 | 17.7 | 45 | 0 | 種子島銃の設計図1,火縄10,台木1,玉鋼6,銅10,銀箔4,金箔4 |  |  |  |  
				| 
 |  
				| 鋳鉄之書・弐 手裏剣作成之は  目録難易度:10 |  
				| 名前 | 分類 | 価 | 攻 | 重量 | 耐 | 枠 | 材料 | 店売り | 材料費 | 差額 |  
				| 車手裏剣(10) | 手裏剣 | 6 | 23 | 0.5 | - | - | 車手裏剣の型1,玉鋼1,炭12,銅12,磨き砂10 |  |  |  |  
				| 八方手裏剣(10) | 手裏剣 | 8 | 30 | 0.6 | - | - | 八方手裏剣の型1,真ちゅう3,玉鋼5,炭15,磨き砂15 |  |  |  |  
				| 鋳鉄之書・弐 鉄砲作成之は  目録難易度:10 |  
				| 拾匁筒銃 | 鉄砲 | 8 | 83 | 17.3 | 45 | 0 | 拾匁筒銃の設計図1,火縄10,台木1,玉鋼12,銅14,銀箔4,金箔6 |  |  |  |  
				| 鋳鉄之書・弐 連銃作成  目録難易度:10 |  
				| 連銃 | 鉄砲 | 9 | 87 | 18.5 | 43 | 0 | 連銃の設計図1,火縄10,台木1,玉鋼18,銅10,銀箔10,金箔10 |  |  |  |  
				| 鋳鉄之書・弐 三連銃作成  目録難易度:10 |  
				| 三連銃 | 鉄砲 | 10 | 92 | 24.3 | 40 | 0 | 三連銃の設計図1,火縄10,台木1,玉鋼45,銅32,銀箔16,金箔20 |  |  |  |  |